みっく流![]() |
イレストミーは、
つよい消化液と水用便で、
漏れやすく肌が荒れやすい。 (T_T) |
水用便や陥没で漏れやすい人のための
![]() |
メーカーさん伝授のうまくいった方法
|
||
|
||
創傷がある場合 |
||
使用すると皮膚の症状も楽です。 アルコール無しもありますが、 水溶性の便では、漏れやすくなってしまうようです。 皮膚症状がひどいときは、皮膚保護のパウダーを降って
余計な量を必ずはたきその上から張るとつきがよいです。 |
||
貼るとき
|
||
|
||
私流おすすめフランジ | ||
|
||
私の必需品
|
||
ストマベルトは、私の必需品です。 |
||
その他 私の場合は、寝ている時の姿勢によったり、
一気にしゃがんだりするととれるので、気をつけてます。 |
病院では、清潔にするため ガーゼでこすって洗ったり するとこれが激痛いじりす ぎることで、 逆に潰瘍がひ どくなって いたような気が ・・・ |
お風呂で流すか 、スプレーにぬるま湯をいれ流す。 マキロンなどで 消毒してもだいじょうぶだった。 その後よくかわかし、皮膚保護パウダーをふりかけ、 余分なものは、軽くはたき、 その上に、切り口にぐるりとペーストを張ったフランジを 貼り付けるとだんだん よくなった。 私の創傷写真 |
◆つい不安になるけど以外に平気だったこと◆
色、形が変わる
|
いろいろ変形します。飛ぶ出す へっこむ ふとって陥没 いろいろ経験しました。丸から平べったくなど 色も赤が白っぽかったり、真っ赤だったりと変わります。 少々傷が付いたりすると大きくなります。 ※フランジの穴が小さすぎると傷つくのでご注意を 5cm位飛び出る人もいるらしいですが、そう言うことは、良くあるらしいです。それでも問題ないそうです。 |
出血
|
シャワーの勢いが強いと出血することもあります。 ちょっとぶつかっても出血 非常に出血しやすいです。大量にパウチにたまるようならまずいです。でもすこしで、すぐ治まる場合は、ほとんどが大丈夫でした。 |
◆身近で以外に便利だったこと◆
ティッシュ大活躍 | 病院で使っていたような脱脂綿や、ガーゼは高価ですが、自宅では、ストマにはティッシュで対応してます。 取り替え時は、下手すると飛び散るので、要注意 お風呂上がりは、私は、必ずティッシュで押さえてます。 水様の○○がとびちったりすると大変なんで・・・ |
マタニティージーンズ | 下は、ぴたっと上は、ずるっとで、私は、たすかりました。他にもマタニティーは結構使えることもありあます。 |
寒い冬 フランジの暖め |
フランジを電気ポットの上にちょこっとおいて、風呂上がりにつけると良く張り付きました。
|
メーカーに質問してみるととてもよく教えていただけました。
やはりプロでした。そしてサンプルもいただけました。サンプルありがたや